枠線(ストローク)を使った図形を描画した場合。
'Stroke設定'タブの 'Align Stroke'が、初期値だと線を中心にストロークが描かれる。
イコール、ストロークを1pxに設定したら、描画した画像のサイズから0.5pxはみだすことになる。(全体的には、上下左右を考えるので1pxはみだすので、画像のサイズWとHは+1pxの画像になっている)
アートボードは、ストロークを考慮したサイズではないので、保存するときは、アートボードのサイズになってしまうので、ずれが生じる。
描画した図形のサイズで、ストロークを描きたいときは、'Stroke'タブの'Align Stroke'の設定を、'Align Stroke to Inside'(真ん中のアイコン)に設定すると図形の中にストロークが描かれる。
