① レイヤーの用意最初からGIFの画像データを使って、レイヤーを2個以上使用する場合は、色のModeをRGBに変えておきます。Image > Mode > RGB Color にチェック(GIFの色データの初期値はIndex Colorになっている)
② アニメーション・パネルの表示Window > Animation のチェックを入れて、アニメーション・パネルを表示する。
Flame Animation / Timeline Animation の2つのモードがあるので、
Flame Animation モードにする。(右下のアイコンをクリック)
③ 新規レイヤーを作成し、目的のレイヤーに変えるアニメーション・パネルの新規レイヤーを作成して(
Dupulicate Selected Frame アイコンをクリック)目的のレイヤーに変える。
④ アニメーションをつけるアニメーションをつけたいレイヤーを選択して、Tweens Animationでアニメーションを自動的に作成。
移動するアニメーションの場合は、複製したFrame レイヤーを動かしたい位置に移動させて、Tweens Animationをする。
Tweens Animationで追加されたレイヤーの秒数を調整する。
⑤ GIFアニメーションとしてレンダリングするFile > Save for Web & Devices ... を選択する。Save for Web & Devices パネルが現れるので設定をする。
基本的な設定
Colors : 色の設定。
Looping Options :アニメーションをループさせるか。
面倒くさいのは、一度 Tweens Animation を作成してしまうと、アニメーションを変更したいときは、またやり直さないといけない。(編集がやっかい)
PSで設定できる効果
[Layer]
Position
Opacity
Style
[Color Fill]
Position
Opacity
Style
Mask Position
Mask Enable
[Text]
Position
Opacity
Style
Text Warp
Global Lighting