忍者ブログ

logo

SOS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

After Effects 音がずれる

After Effects で、プレビューのときは音はあっていたのに、レンダリングをした映像は音がずれてしまいました。
ネットで調べたら、答えがでていました!
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5610418.html?&status=true&errcode=&msg=&qid=5610418

私の撮影したカメラは30fpsだったのですが、コンポジションの設定は20fpsだったので、音のずれがでてしまったようです。プレビューで確認すると音はちゃんと映像に合っているのですが、レンダリングをするとずれがでるようです。

コンポジションの設定を30fpsにしたら、解決しました。
PR

イラレでWeb画像の保存時にずれが生じる場合 2

枠線(ストローク)を使った図形を描画した場合。

'Stroke設定'タブの 'Align Stroke'が、初期値だと線を中心にストロークが描かれる。
イコール、ストロークを1pxに設定したら、描画した画像のサイズから0.5pxはみだすことになる。(全体的には、上下左右を考えるので1pxはみだすので、画像のサイズWとHは+1pxの画像になっている)

アートボードは、ストロークを考慮したサイズではないので、保存するときは、アートボードのサイズになってしまうので、ずれが生じる。

描画した図形のサイズで、ストロークを描きたいときは、'Stroke'タブの'Align Stroke'の設定を、'Align Stroke to Inside'(真ん中のアイコン)に設定すると図形の中にストロークが描かれる。

zure02.jpg

イラレでWeb画像の保存時にずれが生じる場合 1

アートボードの設定が左端を基点に X:0px Y:0px になっているか?

'Artboard Tool'をクリック>上段の設定の真ん中あたりの'Reference Point'の選択位置を左上端にハイライトさせる(クリックする)。XとY値を0pxにする。

zure01.jpg

PSの「切抜き」ツール(C)のサイズが勝手に決まってしまう

PSの「切抜き」ツール(C)のサイズが、小さいサイズになってしまう。

なぜか、「切抜き」ツール設定(Cを押した時点での設定:上段あたりにある)のwidth値が1pxになっていた。。。数値を削除して、元通りに戻った。

イラレでWeb画像の保存時に、アートボードのサイズで保存が出来ない場合

イラレでWeb画像の保存時に、アートボードのサイズで保存が出来ない場合。

Web保存時、web用の保存の画面で、右側の欄にある'Image Size'の'Clip to Artboard'にチェックを入れるとアートボードのサイズで保存される。

web_save.jpg

忍者カウンター